スタッフの日記
清水 河岸の市
10/13にオープンした 河岸の市まぐろ館「ととすけ」 さんの丼です。
まけないぞう
東日本大震災・被災者の生きがいしごとづくり
「まけないぞう」をフィセル店頭にて400円で販売しています。
400円の内 100円が作り手さん(被災者)のもとに 250円が材料費・送料 50円が「まけないぞう基金」となります。
皆様のご支援よろしくお願いします。
金環日食
あいにく曇りがちの天気でしたが、なんとか環を観れました
sanpo
天井ほどの高さを走る線路
ほんのちょっと、いつもの道をはずれたら知らない景色に出会えました。
津波避難ビル
清水に引っ越して来て、1年。
まだまだ、知らない事が多いです。
身近なところの避難ビル・避難場所を実際に見て廻りたいと思います。
寄せ植え
店の入り口にあります
taka-p が作ってくれた寄せ植えです
バランス良く茂ってます。
いつも、お手入れアリガトウ
トレーニングセンター清水
トレセンのジョギングコースです。
サッカー場の芝や木々を見ながらのランニングも気持ちいいですね
薄紅色のぉ~ ハナミズキもキレイでした。
えだまめさん
あいにく雨 がポツポツしてきましが
去年に続いて、枝豆を植える孝-Gです。
夏が楽しみです
掛川新茶マラソン
10kmの部に参加しました。
今日は脚が筋肉痛で棒の様になってます
来年はちゃんとトレーニングして参加するぞっ
新東名ウォーキング
2月26日(日)新東名ウォーキングに行ってきました。
庵原球場にバイクを置こうと9時半頃家を出たところ、厚生病院の前から大渋滞
いはらインターの近くまで行き、そこから徒歩でいんたーに入りました。
途中、シャトルバスに乗れなかった人も大勢歩いていました。
出来立てほやほやの道路だけあってとてもキレイ 山の高いところを走っているから
眺めもよいひたすら3時間歩きました。早く車
でも走ってみたいです。
by Taka-p